2010年01月16日

超簡単料理レシピ『豆腐ステーキ』

『豆腐ステーキ』

<材料>2人前
○豆腐(絹・木綿どちらでもOK)・・1パック
○大根・・・・・・・・・・・・・・・適量
○ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・適量

○ごま油・・・大1/2
○醤油・・・・適量
○ポン酢・・・適量


<作り方>
1.大根をすりおろします。
2.ねぎを小口切りにします。
3.フライパンにごま油を入れて温めたら1口大に切った豆腐を両面焼き色がつくまで焼きます。
4.大根おろしとねぎを散らして醤油・ポン酢で召し上がれ!


<ポイント>
とにかく簡単です!もう一品欲しいときに役立つレシピだと思います♪
絹豆腐を使う場合は崩れを防ぐのと歯ごたえを加えたいので、少し水抜きするのをおススメします。
水抜きはキッチンペーパーに切った豆腐を包み、レンジで30秒ほどチンすれば簡単に出来ますよ!


<食材の効能>
○豆腐
豆腐の原料である大豆は畑から採れる肉とも言われており、栄養がたくさん詰まった食材といえます。
しかもヘルシーなので、ダイエットや美容に関心のある人には特におススメの食材です。
がん予防、便秘、記憶力アップ、美肌・脱毛、動脈硬化、更年期障害など様々な効果が期待できます。
○大根
大根は焼いても生でもおいしくいただける食材ですね。
生で頂くと、焼くことで壊れてしまう栄養も取ることが出来ます。また、おろすことで吸収しやすくなります。
おろし大根は、摩って時間がたつと、辛味や旨みとともに、栄養も流れ出てしまうので、食べる直前に摩ることをおススメします。



Posted by ban at 13:46

削除
超簡単料理レシピ『豆腐ステーキ』